楊枝入れ
24,200円(税込)
在庫 5
特長/色
シンプルな楊子入れです。
仕上げには特殊な金鎚を使い、一つ一つ手作業で鎚目を施しています。この鎚目は意匠としてだけでなく、表面のキズを目立ちにくくさせる効果もあります。
錫の特徴である抗菌効果により、楊子を清潔に保つことができます。
木蓋
微妙に反った形状が特徴的なウォールナット製の蓋はノミで削り出して作られており、見た目の美しさだけでなく、蓋の開けやすさも兼ねたデザインとなっています。
錫蓋
詳細
錫の箸置き 1個
縦4.5cm×横9cm×高さ1.5cm
素材 錫(木蓋 ウォールナット)
産地 大阪府大阪
錫製品の取扱上の注意
- 職人が一点ずつ手作業で制作しているため、また焼成より同じ商品でも色・柄・形・大きさ等に違いが生じる場合があります。
- オーブンや電子レンジ、IHクッキングヒーターではお使いいただけません。
- 直火では使用しないでください。
- お使いになった後は、食器洗浄機・乾燥機を使用せずに柔らかいスポンジで一つずつ丁寧に手洗いしてください。
また、表面を傷つける恐れがありますので、金ダワシや研磨剤入りスポンジ、クレンザー等は使用しないでください。 - 洗った後は十分に乾かし、収納する際は、強度の違いなどによってキズや欠けの原因となりますので、他のものと触れないようにしてください。
- 汚れが目立つ場合は、柔らかい布に練り状の歯磨き粉や重曹をつけて拭き取ってください。
- 錫の特性上熱に弱いため、暖房器具の側には置かないでください。
- スプーン等の硬いものでたたいたり、こすったりしないでください。
- ヒビ・欠け・強いスリ傷等が入った場合は、思わぬ時に破損することがありますので使用しないでください。