灰皿
伝統的な柄を用いた蓋付きの灰皿です。
漆を焼付け下地とし、鉄漿液(酢酸液に銅片を入れ一年以上放置したものに、お茶を煮出した液を合わせたもの)を塗って仕上げることにより、鉄独特の風合いを出すとともに、錆止めの役割も果たしています。
小物入れとしてもお使いいただけます。
詳細
									
									直径10cm×高さ4.5cm
素材 鐡
産地 岩手県盛岡
										
										
								
							素材 鐡
産地 岩手県盛岡
												 
											
霰
												 
											
手毬
												 
											

 
									 
									 
									 
									 
									